2月通常会議が2月21日に開会しました
2023年2月25日
2月通常会議が2月21日に開会しました。会議期間は3月16日までの24日間です。当方は、2月24日の金曜日、午後1時から60分の予定で一般質問を行います。農村集落では、高齢化・人口減少の進行により、農業生産活動のみならず […]
一関、気仙沼、陸前高田の隣接3市の議員の研修会
2023年2月7日
一関、気仙沼、陸前高田の隣接3市の議員の研修会が、気仙沼で行われました。 研修内容は、気仙沼における移住定住対策でしたが、震災後に移住してきた関西出身の大学生が、12年経過して、気仙沼に定住し、中高生向けの教育プログラム […]
会派の視察研修視察研修
2023年1月22日
会派の視察研修で、1月18日〜20日の日程で、兵庫の丹波篠山市、三田市、加西市に伺いました。 丹波篠山では、移住定住とブランド戦略を、三田市では、市のICTの戦略と子供たちの育成プログラムを、加西市では、議会改革の取組を […]
明けましておめでとうござます
2023年1月1日
明けましておめでとうござます。皆さまにあっては、健やかな新年をお迎えのことと思います。今年も、元朝参りで、地元の美渡神社に参拝して参りました。地域の歩け歩け行事と合わせて、自宅から神社まで歩きましたが、小雪が舞い散る中、 […]
良い年をお迎えください
2022年12月31日
今年もまもなく終わろうとしております。皆さまにおかれましては、どのような1年だったでしょうか。議員となって1年が経過し、私としてはあっと言う間の1年でしたが、沢山の事を学び、色々と葛藤の多い1年でもありました。コロナ禍、 […]
ナスに含まれる機能性成分の分析説明会
2022年12月25日
12月20日、岩手県生物工学研究センンターで開催された、JAいわて平泉関係者向けの、ナスに含まれる機能性成分の分析説明会に出席しました。近年は、農作物分野でも機能性表示食品として、販売されてきているとのことであり、東北ト […]