ぼたん園開園セレモニー新着!!
花と泉の公園で、ぼたん園開園セレモニーに出席しました。今年は、まだ蕾の花がほとんどで、一輪二輪と開花したものがある状態でのセレモニーとなりましたが、連休中なこともあり、多くの方々が訪れておりました。今年はぼたん園が開園し […]
議会活動報告第14号
議会活動報告第14号を発行しました。今号では、2月の通常会議における一般質問と、私が所属する産業建設常任委員会及び広聴広報委員会の取組を掲載しております。花泉地域の方々にあっては、4月22日の朝刊に新聞折り込みしておりま […]
花泉中学校、本日は花泉小学校の入学式
花泉中学校、本日は花泉小学校の入学式に出席しました。花泉中学校は80名で、あと1人多ければ3クラスだったそうで、ひとクラス40名は教室ぎゅうぎゅうとのことでした。また、花泉小学校は77名の児童で、こちらは3クラスとのこと […]
美渡神社の春の例大祭
地元の美渡神社の春の例大祭があり、神事に参加しました。コロナ禍以降、感染症防止や人手不足などの理由で、しばらく御神幸様(ごずんこさま)でのお神輿はなく、祝詞を奏上する神事だけでしたが、今年の上油田集落での豊穣と安寧を願い […]
JAいわて平泉のいちご生産部会の総会に出席
昨日、JAいわて平泉のいちご生産部会の総会に出席しました。現在の部会員は、花泉を中心に一関市全体で14名おり、日々美味しいいちごづくりに精を出しています。岩手県では、随一の産地となっており、栽培面積は全体で1h a程と少 […]
会派の研修で、1月16日から17日の日程で東京まで行ってきました
会派の研修で、1月16日から17日の日程で東京まで行ってきました。1日目は、農水省からのレクチャーで、食料・農業・農村基本法の改正に伴って、新年度予算に反映した事業の説明と意見交換、2日目は、国会議事堂見学と地方議員向け […]
公共施設の廃止(規模縮小)に係る花泉地域の説明会
施設の保有見直し方針に基づく公共施設の廃止(規模縮小)に係る花泉地域の説明会が開催され、出席しました。花泉地域では、花泉第二体育館やテニスコートをはじめ7施設が廃止、運動公園の小施設と町民プールの2施設が規模縮小の方針が […]
議会活動報告第13号
議会活動報告第13号を発行しました。今号では、12月の通常会議における一般質問と、地域の様子などを掲載しております。花泉地域の方々にあっては、1月21日の朝刊に新聞折り込みしておりますので、そちらでもご覧ください。もっと […]