議員任期の後半は、産業建設常任委員会にて活動
議員任期の後半は、産業建設常任委員会にて活動することとし、これから、任期までの2年間頑張って活動して行きたいと思います。
本日は委員長と副委員長の互選を行った後に、最初の所管事務調査を行いました。
調査事項は、ベトナムのハノイ電気短期大学との協定締結と市長の台湾企業訪問についてであり、商工労働部からの説明の後、内容の確認等を行いました。
大学との協定は、大学と市、商工会議所、一関高専の4者で取り交わすもので、大学生と高専生が相互に交流して、学生の資質向上につなげると共に、将来的には、市内企業へのベトナムからの就職にもつなげたいのことでした。
台湾への企業訪問では、当市への企業立地を検討したい企業との間で、立地協定を取り交わしたとの報告がありました。
市が進める企業誘致や雇用の場の創出につながる取り組みとして、今後の事業展開が期待されます。
