油島の戦没者慰霊祭
地元、油島の戦没者慰霊祭に出席しました。
毎年4月29日に行われ、地元にある八幡神社の境内にある慰霊碑の前で行われてます。
慰霊碑に記名されている方は、多くは太平洋戦争の方々ですが、八甲田雪中行軍で亡くなられた方もおり、国家の為に尽くされ亡くなられた方々に想いを馳せ、様々に思うところがありました。
直接、戦争を経験した遺族が少なくなる中、各地区ごとに開催されているこの様な催しの開催自体も厳しくなっているとのこと。
頭では理解できてることも、この様な機会があるからこそ、再確認できることもあり、先導する役員さんの取組に頭が下がりました。
