12月通常会議

12月通常会議が12月5日より始まり、7日の一般質問において以下の質問をしました。
 ①骨寺村荘園遺跡と今後の本寺の地域振興について
 ②中山間地域等直接支払交付金について
 ③健康こども部(こども家庭課)創設による効果について
①については、骨寺村荘園遺跡が世界遺産の拡張登録の推薦資産から外れたことに伴い、大きな失望感が漂う本寺地区の今後の地域づくりをどの様に進めていくかの観点から、
②については、交付金の加算措置に取り組む組織の交付金額が、申請額の75%程度になることで、地域の取組が低下しないよう、国に対して交付金の満額交付を要望する観点から
③については、効果の確認と今後の取組の観点から
それぞれ質問を行い、市長の考えを質しました。
市長からの答弁については、おって議会活動報告等によりお知らせしたいと思います。
 骨寺村荘園遺跡 https://www.honedera.jp/
 中山間地域等直接支払制度 https://www.maff.go.jp/…/s_about/attach/pdf/index-14.pdf