一ノ関駅周辺整備調査特別委員会

8月16日、NECプラットフォームズ事業所跡地を含む一ノ関駅周辺整備調査特別委員会が開催され、当局より、土地取得後の土地を管理する法人の概要について説明を受けました。
法人は、資本金が300万円で株式会社の形態を取るとのこと。
また、NECとの不動産売買契約書の案についても説明を受け、取得費を22億8,800万円と見込んでおり、本額で仮契約を締結し、9月の通常会議で、議会の議決を得たいとのことでした。
また、その前段では、8月24日に開催される臨時議会において、土地取得に係る補正予算の提案が行われるとのことであり、実質的に、この日に今後の対応が確定する事になると思われます。
なお、お金の支払は、既存建物の撤去と、汚染土壌の浄化処理が完了する令和8年9月頃が予定されています。
特別委員会では、市が取得する目的、整備構想や市財政に及ぼす影響、管理運営体制など、様々な説明を受け、市の考えを確認してきました。
いよいよ来週には、議会、議員としての決断が求められる事になります。
私自身は、今までの説明や市民の方々の意見等を踏まえ、判断していきたいと思います。
なお、調査特別委員会に提出された資料は以下の通りですので、適宜ご確認ください。
https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,149191,html