令和4年一関市議会定例会第92回2月臨時会
2月1日、令和4年一関市議会定例会第92回2月臨時会が開催されました。
主な案件としては、第13号となる一般会計補正予算と委員会提案の「NECプラットホームズ株式会社一関営業所跡地を含む一ノ関駅周辺整備調査特別委員会」の設置がありました。
一般会計補正予算については、主は、国の進めるコロナ克服・新時代開拓のための経済対策に連動した、事業実施のための増額予算でありましたが、事業内容が、施設の改修や解体撤去、支障木の伐採等であったことから、どうも国が目指す経済効果の発現には貢献度が低いのではと感じた次第でした。(地元の経済対策にはそれなりに効果はあるものと感じますが~)
また、臨時特例事業費補助金として、保育士や放課後児童支援員等の処遇改善に対する補助金が予算措置されましたが、2月からの改善が補助要件であり、遅滞なく全ての事業者が該当されるよう市として支援していくとのことでした。
なお、NECプラットホームズ関連の調査特別委員会の設置については、一ノ関駅周辺整備を含めて特別委員会を設置して調査を行うこととなり、当局の段階的な説明や市民の意見等も聴きながら、議会としての判断をしていくことになります。
