活動報告
介護予防教室

1月19日、花泉金沢の内沢集落の介護予防教室に伺い、活動の様子を拝見し、また、教室を主宰する団体の役員の方と介護予防事業等について意見交換を行いました。高齢化が進む中、介護が必要となる高齢者を少なくするため、市としては、 […]

続きを読む
活動報告
議員全員協議会

1月12日、議員全員協議会において、NECプラットホームズ(株)一関事業所跡地に係る利活用方針の説明が市当局から行われました。本案件は、前市長の時に、跡地を市で取得する議案が2度議会で否決された案件と、基本的には同じ方向 […]

続きを読む
活動報告
令和4年の定例議会

1月12日、令和4年の定例議会が開催されました。会期は、通年議会となるため、1月12日から12月28日までの341日間です。第91回となる招集会議としては、報告1件、議案2件を審議し、議案2件について、賛成満場により可決 […]

続きを読む
活動報告
福寿草第4集

花泉にある老松介護予防センターの「さわやか大学」において、福寿草第4集が発刊され、当方にも1部寄贈されました。第4集では、「今一番会いたい人」と「大風呂敷を広げた、としょり(年寄り)の夢」をテーマに、指導員の方が聞き取っ […]

続きを読む
活動報告
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。昨年は、6月に後援会組織を立ち上げ、市議選、そして、議員としての3ヶ月と、あっという間の1年でした。議員として、まだまだ勉強していかなければならないことを実感し、日々精進していかなければと […]

続きを読む