活動報告
リンゴ農家訪問

8月27日、花泉金沢のりんご農家を訪問し、現在の生産状況等について話を伺いました。園地は、国営で開拓された須川パイロット地内にあり、約10haの樹園地において、夏から秋にかけて多くの品種の生産を行っており、今はキンセイの […]

続きを読む
活動報告
農事組合法人なつかわファームを訪問

8月26日、農事組合法人なつかわファームを訪問し、佐藤組合長に現在の生産、経営状況等について話を伺いました。なつかわファームは、花泉の永井、涌津、油島の農地約470haを管理、運営する県内屈指の規模を誇る法人で、米の生産 […]

続きを読む
活動報告
花泉老松のイチゴ生産者を訪問

8月25日、花泉老松のイチゴ生産者のハウスを訪問し、現在の生産状況等について話を伺いました。JAいわて平泉のもと、ご夫婦で約10aのハウスで「さちのか」約1万本を栽培されており、現在のハウスでは、元株から自家採取した苗の […]

続きを読む
活動報告
花泉永井のきゅうり生産者のハウスを訪問

8月18日、花泉永井のきゅうり生産者のハウスを訪問し、現在の生産状況等について話を伺いました。JAいわて平泉のもと、ご子息と二入でハウス栽培により約17アールに1,200本ほどを作付けされており、ハウスでは春夏から切り替 […]

続きを読む
活動報告
なす生産部会長さん方の訪問

8月16日、なす生産部会長さん方を訪問し、現在の生産状況等について話を伺いました。JAいわて平泉のもと、東北一のナス産地を担う生産者としてご夫婦で頑張っておられ、露地栽培で約20アールに1,200本ほどを作付けされている […]

続きを読む
活動報告
地域を元気にする仕組みづくり

今日は、お盆に入り、雨が降り墓参りも様子をみている状況なので、私が目指す町づくりの目標の一つである「地域を元気にする仕組みづくり」を少し説明してみたいと思います。今、地域の多くの集落では、住民の高齢化が進行し、家あるいは […]

続きを読む
活動報告
油島、なつかわファームのトウモロコシ販売

花泉地域の様々のところを訪問し、地域活動を拝見し、ご意見等を伺っております。8月7日は、油島での、なつかわファームのトウモロコシ販売の様子を拝見し懇談しました。今年は、強風被害があり、とうもろこしの茎が倒され、一時はどう […]

続きを読む
お知らせ
いのまた晃後援会のご案内

この度、一関市のまちづくりに頑張っていく決意を固め、たくさんの方々からのご支援を受け、後援会を立ち上げました。一関市のまちづくりのため、市民の皆さんと話し合い、信念を持って行動することにより、市が発展し、市民が幸せになれ […]

続きを読む
お知らせ
「いのまた晃」のホームページを開設いたしました

この度、「いのまた晃」のホームページを開設いたしました。タイムリーな情報発信を心がけ、日々の活動を更新してまいります。「いのまた晃」のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む